もっと読む
« 勘違いしないで | メイン | 目線の先 »
病院と薬 大嫌い
猫のアゴニキビ治療中
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/513243/29224429
もう いやだを参照しているブログ:
最初はアゴのあたりが ちょっと汚れているだけに見えました そのうち カサブタが 考えてみると人間のニキビに似てました
ビワの葉は聞いてことがありますね たしか、昔、庭先に1本ビワの木を植えているところ をよく見かけましたが、その理由の一つだったと 記憶しています。 いつの日からか花粉症の関係? ビワの葉とか実についている毛でアレルギー反応 が出る人がいるので庭木としては 避けられるようなった記憶が
EM菌のそんな使い方があるのは知りませんでした 色々勉強になりました これからの参考にします ありがとうございます
投稿: ゆうよう | 2012年6月15日 (金) 05:00
あごにきび、ってあるんですね・・・ どんなものなんでしょう? うちも知らずにできているかも
おすすめはしませんが、参考までに。 我が家では人間もペットもよほどでないと 病院には連れて行かないんですよ。 ビワの葉を焼酎に漬けたものを少し薄めて 塗布します。 人が蚊に咬まれた時など即効性あり、 怪我の殺菌・治療にもとてもいいです。 タマが事故で足の皮が大きくはがれたとき、 病院から覚悟をしてくれと言われたので 家に連れ帰り、ビワの葉で消毒していたら 大丈夫でした。 ケロイドになると言われていましたが、 今では傷跡も小さなものです。
それとEM菌、米ぬかで作った乳酸菌も活用しています。 目がかぶれた時などどれを使ってもいいような気がします。
タマの便を押し出した後は肛門にEMをシュッシュッ
投稿: ひらひら | 2012年6月14日 (木) 09:11
今回ちょっと引っ掻いたのか かさぶたみたいになって脹れていたので 病院に連れて行ったのが最初でした そこは(口の所)治ったのですが 今度はのどに近い部分が同じように なってしまいました 薬(洗浄液)が嫌いで足で引っ掻いていたので その原因もあったのかもしれません アゴをたまに洗ってやると良いみたいですよ 予防策だとは思います 直すのは薬(洗浄液)かも知れません?
投稿: ゆうよう | 2012年6月13日 (水) 04:50
あごにきびって治療しないといけないんですね うちのにゃんも、にきび出来てます
投稿: ねこみち | 2012年6月13日 (水) 01:06
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
最初はアゴのあたりが
ちょっと汚れているだけに見えました
そのうち カサブタが
考えてみると人間のニキビに似てました
ビワの葉は聞いてことがありますね
たしか、昔、庭先に1本ビワの木を植えているところ
をよく見かけましたが、その理由の一つだったと
記憶しています。
いつの日からか花粉症の関係?
ビワの葉とか実についている毛でアレルギー反応
が出る人がいるので庭木としては
避けられるようなった記憶が
EM菌のそんな使い方があるのは知りませんでした
色々勉強になりました
これからの参考にします
ありがとうございます
投稿: ゆうよう | 2012年6月15日 (金) 05:00
あごにきび、ってあるんですね・・・
どんなものなんでしょう?
うちも知らずにできているかも
おすすめはしませんが、参考までに。
我が家では人間もペットもよほどでないと
病院には連れて行かないんですよ。
ビワの葉を焼酎に漬けたものを少し薄めて
塗布します。
人が蚊に咬まれた時など即効性あり、
怪我の殺菌・治療にもとてもいいです。
タマが事故で足の皮が大きくはがれたとき、
病院から覚悟をしてくれと言われたので
家に連れ帰り、ビワの葉で消毒していたら
大丈夫でした。
ケロイドになると言われていましたが、
今では傷跡も小さなものです。
それとEM菌、米ぬかで作った乳酸菌も活用しています。
目がかぶれた時などどれを使ってもいいような気がします。
タマの便を押し出した後は肛門にEMをシュッシュッ
投稿: ひらひら | 2012年6月14日 (木) 09:11
今回ちょっと引っ掻いたのか
かさぶたみたいになって脹れていたので
病院に連れて行ったのが最初でした
そこは(口の所)治ったのですが
今度はのどに近い部分が同じように
なってしまいました
薬(洗浄液)が嫌いで足で引っ掻いていたので
その原因もあったのかもしれません
アゴをたまに洗ってやると良いみたいですよ
予防策だとは思います
直すのは薬(洗浄液)かも知れません?
投稿: ゆうよう | 2012年6月13日 (水) 04:50
あごにきびって治療しないといけないんですね

うちのにゃんも、にきび出来てます
投稿: ねこみち | 2012年6月13日 (水) 01:06