
以前 頂いた 袷の大島紬
仕立て直しました。
大島紬は裏表がないので 全てを裏返しにして
袖は丸みとたもとを逆に 衽も上下を逆にして
襟は汚れたところを右襟先になるように
足りない襟は あんこ という方法で仕立て直しました

八掛は 洗って擦れた部分は切り取り使い胴裏は新調しました
手間はかかりましたが なかなか お気に入りです
大島紬はお値段もなかなかのものですが
親子3代着るというのは本当で仕立て直せば
それ以上着れそうです
仕立てながら 織子さんや この着物に携わった方々の
息吹を感じました。
コメント