もっと読む
柊を買ってきました。
我が家のほとんどの植物(サボテン含)は
猫が引っこ抜いてしまいます。
好き嫌いが有るみたいなので
試しに置いてみたら
大好物でした 残念
2匹で むしゃむしゃ
柊もかわいそうなので
窓枠に移動すると追いかけてきたのですが
救いの手が スズメが飛んできて
動くものの方が良いみたい
これで 諦めてくれると良いのですが
今日は暖かくなったね
日向ぼっこ? お疲れ?
紐は気になるみたいね
ミルヒーの毛繕い
の肉球と
の肉球
猫の肉球触ると気持ち良いですよね。
私は見るのも好きで 特に手(指)を広げたときが
なんかかわいいものですから
いつもの事だけど仲良く抱き合って 暖かそうだね
ゴロゴロしながら 毛繕い
しぇ~
最近 レンジと食器棚の上に乗るようになってしまいました
レンジの上で チンと音がするとキョロキョロ
食器棚の前にレンジフードがあるのですが
換気扇のスイッチを入れると
2匹でレンジフードを見に行き
何か次に音がするまでずっと見てます
木製メガネスタンド 水性ニス仕上げ
幅8cm 高さ10cm 奥行き6cm
メガネスタンド1が少し大きかったので
小さいの作りました。
足あとマークが少し欠けてしまいましたが
満足してます
ふと気づくと ミルヒーが家政婦は見たかのように
じっと見つめていました
猫って見えるか見えないか位のところで
良く人(物)を見てますよね
ミルヒーは こんなとき呼ぶとゴロゴロし始め
相手するまでは ゴロゴロしてます
あお向けで熟睡中
牙が出ているのが可愛かったので
近寄って何枚か写真を撮っていると
まぶしかったのか
目を覚まし びっくり
起してごめんなさい
タンスを開けると 2匹して
ミルヒー 入ろうとするが 失敗
ノエルも挑戦 何とか成功
ミルヒーは結局 載せてあげました
タンスの中が好きで よく入ろうとします
いつもは すぐに閉めるようにしているのですが
ミルヒーが ぶらさっがっている姿を見たとき
可愛らしかったので ちょっと紹介します。
2匹並んで
ちょっと体制が崩れたけど
ミルヒーを枕にして
トイレ用木製タオル掛作ってみました。
木製ウレタン塗装 タオルが掛かる部分はステンレス製
幅20cm 前回より少し短く 見る場所によっては
壁から離れているような感じになるようにしました
タオルで隠れているだけですが
取り付けビスが隠れる用に
タオル掛1の上下を反対にしたタイプです
最近朝が早かったのですが
今日は朝ゆっくりとしています
いつもの事だけど
いつものように2匹して仲良く寄り添って
抱き合って寝る
見ていると心安らぐ
一週間の疲れが飛んだような 朝になった
私の座椅子なのですが
2匹してベットにしてます
腰当にしているクッションも
この調子 長いこと使ってないです
でも かわいいので そのままにしておきます。
最近 マーガリンがお気に入りになったらしく
食事が終わった後 食卓に上りバターナイフをなめるので
すぐに片付けると
このようにキッチンの上を見に行き
叱らず そのままにすると
こうなってしまいます。
でも水で濡れるのは嫌いらしく
ひたすら 猫パンチ してます。
最近のコメント