« 週末の出来事 | メイン | トイレットペーパー(予備)BOX1 »

2011年5月 2日 (月)

小物棚2

Img_1693

  材料 杉板と杉集成材の端材 長さ35cm  

         小物棚2個分です

Img_1717

 加工後です 棚板は物が滑って落ちないように

  5mmほど削り 受材はしゃくってあります

Img_1707

  車庫で作業をしているときの猫の様子

     2匹で交代交代 見に来て

Img_1710

         たまに 2匹で

Img_1713

  作業説明にもどります 仮組み立て

Img_1720

      受材の裏からビス用の穴と

  今回はマグネットを付けようと思い同じ場所に

      マグネット用の穴明け

  木材は ビスとボンドを使い固定

      マグネットはボンド留め

Img_1721

  後は サンドペーパー 150・240・400の順で

  ひたすら 磨いていき 水性ニスで仕上げ

Img_1732

マグネットを付けて 冷蔵庫へ付けようとしたのですが

     重みに耐えられず ズレ落ちたので

     壁にビス留めするように変更しました

   マグネットの数を増やす事も考えたのですが

   数を増やしても ズレてくると 腹が立つので

         潔く壁付けに変更

 ちょっと 残念でした 次回はもう少し考えてから

            作成します

     

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/513243/26401121

小物棚2を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿