2012年1月 9日 (月)

名刺入れ(革)2

Img_3138_2

ワニ革クラウン部分に再チャレンジ

今回はアルミ板とコラボ

Img_3139_2

磨きは #2000から初めて#8000・#10000・#15000

最後はピカール液使用
Img_3141_2


ブログアップはしなかったのですが

固定している仕立てよう レーシングポニー

見よう見まねで作って見ました

市販品を使ったことはないのですが

これで今のところは 十分かな

Img_3147_2

完成

Img_3149_4

コバの処理と糸の縫い方など

前回解らなかったところ

教えてもらい 色々悩んだ結果

木工用の工具を使って試してみたところ

うまく行きませんでしたcrying

アルミの加工ももう少し勉強したほうがよさそう

Img_3153

いつものことですが 満足行く作品ができるまで

いつか またチャレンジ(クラウン部分使用の小物)してみます

当分は尾の部分で練習してみますcoldsweats01

2012年1月 7日 (土)

何故かこうなる手

P1020087

ミルヒーが面白格好で寝ていましたhappy01

幽霊みたい 

何故か手がこうなるらしい?

P1020088

話は変わりますが

相変わらず お腹がすごい coldsweats01

2012年1月 6日 (金)

また手を投げ出してる

P1020059

昼間 暖かくなると 

コタツから出てきて

ロフトでお昼寝

ちょっと狭そうだけどhappy01

2012年1月 5日 (木)

勘違い?

P1020054

何かをじ~と見ていたミルヒー

上からミルヒーの行動を見ていたノエル

面白かったのでhappy01

下から撮影

P1020056

ミルヒーがさすがに気づいたみたい

お~っ この角度 

ちょっとスマートに見えるcoldsweats01

気のせいかな?

2012年1月 3日 (火)

まん丸

P1020047

ダンゴムシみたいに丸くなってる lovely

P1020049

手でアイマスク?

猫ってたまにこんなにして寝てますよねsleepy

眩しいのかな?

2012年1月 2日 (月)

なんか変

P1020039

相変わらず不自然な体勢で寝ている ミルヒー

首が痛そう coldsweats01

P1020040

枕になっているようで ならない位置では

なんか変? 

右手を伸ばしているのは

バランスをとっているところ?

2012年1月 1日 (日)

新年挨拶

あけましておめでとうございます

P1020050

今年も色々な事に挑戦していきます。

ハンドメイドは失敗作品も多くなると思いますが coldsweats01

こだわりながら作って行きます。 

猫の写真 カメラアングルに こだわって写真を

撮っていきます

みなさん 今年もよろしくお願いします happy01

2011年12月31日 (土)

こっちをむいて

P1020022

寒いのですが ちょっとだけ窓を開けると 

2匹して走って来る dash

ノエルはすずめ?

ミルヒーは匂いcoldsweats01

P1020031

夢中なところ すいませんが

今年最後の記事なので 

こちらを向いてもらいました happy01

社会的にも個人的にも色々な事があった一年ですが

家族(猫含め)大きな病気・けがもなく無事に過ごせました

来年もがんばります shine 

みなさん 良い お年をお迎えくださいsun

2011年12月30日 (金)

もう一つの暖房生活

P1020012

今回はノエルの今年の暖房生活

去年は ストーブの前がお気に入りでしたが

今年はコタツの中がお気に入りみたいですhappy01

でも ヒーターだけは今年も嫌いみたい・・・

爪とぎと間違っているのかなsign02

2011年12月28日 (水)

今年の暖房生活

P1010973

寒い日は ホットカーペットの上

最近は ちょっとかしこくなったみたいで coldsweats01

ホットカーペット以外にエアコンをつけると

その音を聞きつけエアコンの風の当たる所に移動してくる

そして 温まると

P1010977

クッションの上

部屋が温まってエアコンを消すと

コタツの中へ

P1010992

2011年12月27日 (火)

図面通りですか

P1010963_2

昨日紹介したミルヒーの外を眺める姿

今日のノエルの外を眺める姿

いつものスズメを見ている姿とちょっと違う?

P1010964

いつもは首を右・左・上・下に激しいsweat01

のに最近はよく じ~と一点を見ている ?

なぜだろうと外を見てみると

近くの工事現場のユンボが見え隠れして見えていました

猫の現場監督ですねhappy01

ヘルメットが必要?

2011年12月26日 (月)

とりあえず 温まろう

P1010958

寒かったらしく 日向ぼっこ

P1010960

ちょっと 温まったかな?

気持ちよさそうにも見える

P1010962

温まったね 日課のスズメ観察が始まった happy01

2011年12月25日 (日)

思い違い

P1010948

寒い日は2匹で仲良く日向ぼっこ

ミルヒー ちょっと強引な アゴのせだねcoldsweats01

ノエルが大変そう?

P1010946

そんなことよりも スズメが気になるノエル?

P1010953
ミルヒー何か違ったのか

いつものように 同じ方向へ移動

P1010954

ノエルが振り向いたとき

なんともなかったよって 表情に見えました happy01

いつものことですが 

親バカ・猫バカ sign02






2011年12月24日 (土)

名刺入れ(革)

001

今回はオールワニ革

贅沢ですがクラウンの部分を使ってみました

003

クラウンの部分は取り扱うの難しいです

切るのも縫うのも coldsweats01

006

2つ折 名刺入れ

007

表面

008

裏面(内側)

009

なんとか完成 coldsweats01

2011年12月22日 (木)

あれっ?

P1010932

まゆ毛が 1本まっすぐ上に伸びているshine

P1010936

ちょっと角度を変えて撮ってあるので確認

やっぱり 左目の上のまゆ毛が

1本だけまっすぐ上向いているshine 

鬼太郎を思い出してしまった