2011年10月30日 (日)

何故ノエルだけ?

P1010368 

ノエルの耳の先

以前から気になっている部分があります

P1010372

解りにくいかもしれませんが

耳の先の毛が長いんです

珍しいことではないのですが

姉妹なのに ノエルだけ長い

くだらないことですが

何故かたまに

ものすごく気になる 

でも なんか かわいい lovely

2011年10月29日 (土)

組み立てキット(ペーパーホルダー)

Img_3063

キッチンペーパーホルダーの縦置き・横置き兼用で

キッチンペーパーBOX2を組み立てキットにした物です

材料は タモ 厚30 140mm角が2枚

丸棒が φ24-4本 φ32-1本 φ10-1本

Img_3064

組み立てやすいように 

1mmほどのしゃくりを入れてます

キッチンペーパーBOX2と大きく違うのは

ペーパーを切る部分の棒を抜き差し出来るようにしてます

BOX2は角材を2本使用したのですが

簡単組み立てキットにするために変更しました

Img_3065

研磨までで終了

後はボンドとビスで固定するだけです

色は塗っても塗らなくても良いと

個人的には思ってます 

☆ 完成形はキッチンペーパーBOX2とほぼ同じで

材料代は今回タモ材は頂いたものなので0円

購入すると

・材料代は タモ 550円位  

 (パイン材だと 300円位? 厚み次第かな?

  個人的には重みがあったほうが紙を切るときが

   良いと考えているので重い材料をおススメします)

・丸棒(全)    400円位

材料代だけだと全部で1000円以内で出来そうです happy01

2011年10月28日 (金)

きままな一日(後編)

昨日のつづきです

2匹で振り向いたところからになります

P1010219

匂いは もう気にならないみたい

それより 

P1010220

ノエルの毛繕いをはじめていしまいました

がっ やっぱりスズメも気になるみたい

P1010251

でも 毛繕い途中なので

P1010256

また 毛繕いを始める

ノエルは外が気になるみたい

耳が立ってますね

P1010264

やっぱり 外?

あっち見たり 毛繕いしたり

P1010267

そして 耳の中もきれいに

P1010284

ようやく毛繕いも終了したらしく

ノエルが満足そうにこちらを振り向いた heart04

P1010289

ミルヒーのどや顔

2匹とも 満足いく毛繕いだったみたい happy01

2011年10月27日 (木)

きままな一日(前編)

P1010165

久しぶりの2匹並んでの日向ぼっこ

寒くなると一緒にいるみたいです

P1010187

おっ スズメかな?

2匹で思いっきり 網戸に頭ぶつけて

耳が曲がってますよ up

無我夢中って このこと?

P1010191

ミルヒーは スズメより 食べ物か?

何か気になる匂いがするみたい lovely

P1010215

ノエルも反応 

何 sign02

    今回は長くなりそうなので  ~つづく~

2011年10月26日 (水)

これも私の物

P1010147_2

最近 寒くなってきたので

屋根付きのねこベットを買ってきました

とりあえず 1個だけ

2匹で仲良く入ってくれると助かったのですが

なかなか 思うようには いきませんでした coldsweats01

P1010152

最初は 交代で入っていたのですが

今は 御覧のとおり ミルヒーの物に

やっぱり 1匹に1個づつかな?

2011年10月24日 (月)

勘違いかな?

休憩中 ねこの写真を見ていると

気付いたことが

前から気になってたのですが

P1010136

ノエルの牙(犬歯)ちょっと長いとは思っていたのですが

片方だけ?

写真見ると片方だけに見える

思いあたることも無いわけでは無く

ねこの前に指を出すと頬すりみたいに

口をスリスリしますよね

あの時に牙が当たるときとそうで無い時が

ノエルは多いとは思っていましたが

気にはしませんでした

ひょっとして関係あり?

P1010138_2

今度 帰った時に見てみよう

長さ違うのかな?

2011年10月23日 (日)

キッチンドア3日目

Img_3059

Before

3回目(3日目)になったキッチンドア

写真は2枚ですが

今回の休みは5枚仕上げる予定

Img_3061

桟の部分をしゃくった所

Img_3062

引き手になる部分

ビス留めして 穴をふさいぎ

後はいつものひたすら磨いて塗装

Img_3066

After

これで流し部分は全て終わりです

後は吊戸部分のみ

ドアの取り付けは別(オーナー)なので

取り付いた後の

写真を撮ってきてもらいます

自分でもどんな感じになったのか

まだ見ていないので

楽しみです happy01

2011年10月22日 (土)

突然の出来事

P1010130

台所に立つと

普段は足に擦り寄ってくるか

近くで床に寝転がって見ているのですが

いきなり キッチンカウンターに飛び乗り

寝転がってしまったミルヒー

P1010133

何かを欲しがる訳でもなく

カウンターの匂いを嗅いで

P1010135

寝てしまった?

猫のいつもはしない

突然 flair 起こす行動

面白いときも 多いのですが

何がしたいのか?

何か訴えているのか?

考えさせられる事も多いですね 

2011年10月21日 (金)

その体制で寝?

P1010128

お気に入りの場所の一つ

パイプ枕 

って 枕になてなーい

その体制はかなりきつくないですか sign02

首が痛そう 

見ていると 面白くて かわいい lovely

けど やっぱり痛そう shock

私なら確実に寝違えて

首が回らなくなる crying

2011年10月19日 (水)

階段の出来事

P1010139

猫が階段を上り下りする姿 かわいいので

いつか紹介しようと思いつつも

なかなか うまく写真が撮れず 残念 weep

でも かわいい写真が何枚かありました

P1010142

そして 貴重なツーショットも撮ることができました

最近では 珍しい写真です happy01

P1010100

最後に階段を上ってくるノエルの姿

1枚だけちゃんと撮れてました

P1010103

いつか トントントン て notes

リズミカルに上り下り姿

きれいに撮れたら紹介したいです happy01

2011年10月18日 (火)

ネイルケア?

P1010083

思いっきり 噛んでますね

ノエルは よく爪を噛むというより

引っ張ってます

たまに きれいな形で

爪が落ちているのを見つけるのですが

いつも感動してます

あっ 爪だ lovely

良いことがあるわけではないけど

ちょっと嬉しい気分に happy01

P1010084

人間のマネではないと思いますが

爪噛んだ後 匂い嗅いで

ちょっと臭っ angry

て表情にみえる

P1010088

そして 最後はやっぱり

ペッ と吐き出してるみたい

人間のマネしてるみたですよねhappy01

2011年10月17日 (月)

ねこエプロン

P1010154

週末に家に帰ると

何と ねこエプロンが完成してました lovely

ミルヒーに着せてみると

意外とされるがまま

首輪も嫌うので 暴れるかと

思っていたのですが

P1010157

でも嫌そうな顔

暴れないけど 逃げて行きました

P1010160

猫村さんみたいですね

なかなか 似合ってる happy01

P1010162

やっぱり 嫌そうな顔している despair

かわいそうなので

すぐに脱がしました

ノエルにも着せようとしたのですが

走って逃げてしまいました dash

 

2011年10月16日 (日)

メガネスタンド5

Img_3003

超簡単、端材で作るメガネスタンド

材料はこれだけ

ちなみにメルサワです

Img_3025

削って 穴あけて 磨いて 

くっつけて ペンキ塗って

完成 happy01

出張先で使ってます

使っている途中に気が付いたことが

穴を開けた部分にペンがさせる

ペン立てならぬ

ペン刺しとして使ってます

意外と便利グッズか sign02

2011年10月15日 (土)

どっちにしようか?

P1010059

上のロウトヘ飛ぼうとしているのかな?

ちょっと角度的に無理かな?

それとも そのお腹じゃ・・・

P1010063

諦めた? 

上は諦めたけど 

横へ飛ぶ?

P1010069 

無事に飛んだね

毛繕いかな ?

くどいけど すごいお腹だね happy01

2011年10月14日 (金)

掃除しといたよ

P1010045

いつもの冷蔵庫の上

好きだね heart04

うん?

頭の向きがいつもと違うみたいだけど

どうしたのかな?

P1010048

珍しく ゴロゴロ転がり始めたね

P1010050

ご機嫌だね heart04

あれ 良く見たら

冷蔵庫の上

きれいになってない?

もう少し汚れていたような記憶があるけど 

きれいに見えるから

いいか happy01