2011年10月13日 (木)

萌えポイント?

P1000989

布団の上で熟睡中

お腹がすごいね coldsweats01

ちょっと隠した方がよくない?

ねこエプロンが必要だね

生地は買っていたような

もうちょっとかな 待ってみよう

P1000992

こちらに気付いたみたい

気持ち良さそうに 背伸び

ちょっと ピンボケしてますが

ねこが背伸びをしている時

手を広げますよね

この時の手がかわいいですよね lovely

P1000994

この後は顔を洗っていたのですが

一枚 ナイッスタイミングの写真がありました

鼻をきれいに? ペロッと lovely

2011年10月12日 (水)

今気付いたけど

最近 冷蔵庫の上で

一日を過ごすことが多くなったノエル

この日は見当たらず

探してみると ロフトの上

P1010028

起こしてしまった?

邪魔しないでみたいな顔してる

P1010029_2

突然、近くに落ちていたゴミ?が気になったみたい

P1010036

パソコンで拡大して見るまで

気付かなかったのですが

鼻にゴミ?ついてますよup

ちょっと見づらいかな?

ねこの砂みたいな白い物が

鼻についてましたhappy01

2011年10月11日 (火)

いい曲だね?

P1000984

ミルヒーのもたれ掛けている

画像右の黒い部分

スピーカーなのですが

P1000987_3

音楽を聴いて note

うっとりしている 

ように見えませんか?

見えますよね?

でも、音楽は流れてませんdown

ステレオ自体がOFFです

曲が掛っているときだと良かったのですがcoldsweats01 

2011年10月10日 (月)

キッチンペーパーホルダー9(縦置)

以前紹介した 

キッチンペーパーボックス2に

一工夫してみました

キッチンペーパーボックス2は

個人的にお気に入りで 出張の度に持ち歩いている状況 happy01

縦でも横でも使えるタイプなので重宝してます

今回はキッチンペーパーホルダー縦置き

専門になってしまいましたが

Img_3041 

材料はパイン材とラミン丸棒 

組み立て途中 良くある ねじれが発生

組み立て順序

ちょっと間違ったかな?

とりあえず 組み立て終了

Img_3045

塗装1回終了

今回 色分けなしなので組み立てから塗装しましたが

ちょっと後悔 やはり先に塗った方が良かったかな?

Img_3044

完成 happy01

もうちょっと デザインを工夫して

組み立て方法を考えよう

このキッチンペーパーホルダー9と

キッチンペーパーボックス2は

かなり低コストです

ボックス2は材料代は5~600円くらい

ホルダー9は7~800円くらいです

ボックス2は簡単に作れるし おすすめですよ

夏休みは過ぎたけど 夏休みの自由研究に良かったかも?

2011年10月 8日 (土)

やっぱり寝ようかな

P1000974

この窓 

週に一度しかカーテンを

明けない倉庫の窓

ノエルが見に来ました

隣の駐車場いる人を観察

P1000975

でも 窓の近くをスズメが通ると

そっちの方がいいみたい lovely

P1000981

お疲れかな

寝るみたいです

2011年10月 7日 (金)

何がいる所?

P1000967

ミルヒー 外に夢中

狙ってますね 

ちょっと 構えてる?

・・・

こちらに気づいたのか?

耳がこっち向いてます

P1000968

振り向いてしまった

ちょっと 邪魔したみたいです

ごめんなさい coldsweats01

P1000969

???

ちょっと振り向いただけ

いつもはゴロゴロ転がり始めるのですがsign02

今日はすぐに外を見始めた

よっぽど気になるみたい

何だろうsign02

今日は何を見いているか解りませんでしたdespair 

2011年10月 6日 (木)

ベットになった枕2

P1000888

以前紹介した 猫のベットになった枕

2匹で取り合いになってしまっていたので

P1000889

結局 1個買いにいき

1匹に1個ずつ

P1000890

自分達の欲しい物はちょっと我慢するけど

猫のグッズには

お金の出し惜しみはしないみたい

猫バカですね happy01

2011年10月 5日 (水)

諦めも肝心?

P1000738

かごを出していると

ノエルが無理やり

入ってしまいました

ずいぶん きつそうに見えるけど coldsweats01

P1000754

うらやましそうに 見ているミルヒー

我慢できず

P1000755_2

無理やり入ろうとする

P1000765

さすがに 無理

あきらめて 横から臭いを嗅いでいました

いつもは バトルになるのですが 

珍しく ミルヒーが諦めたみたいです

引き際も肝心だね

2011年10月 4日 (火)

気が付くと

P1000898

我が家はお隣さんから

よく花をいただきます

今回の彼岸花もいただいたものらしいです

P1000948

ミルヒーは興味持たなかったのですが

ノエルは興味津々 

じ~っと見ている

なにか違和感が?

鼻の穴におしべが入っている?

P1000960 

大丈夫?

ムズムズ しなかったかな?

勘違いだったかな?

いつもは草花を見るとすぐに噛むのですが

何か違うみたいです 珍しい sign02

今回はちょっとの間 花を楽しめそう。

2011年10月 3日 (月)

キッチンドア2

Img_3032_2 

Before

先週に続き キッチンドア改修

同じ作り方で決定しましたので 

今日は2枚目3枚目を持ってきてもらいました 

Img_3033

作り方は前回と同じ

W:260 H:565 前回より縦長

Img_3036

材料:SPF材

仕上げ:水性ウレタンニス

Img_3038

After 前面

Img_3037

Img_3039

後面

今回は縦長になったため予算(材料代)が変動

SPFの材料代が230円

塗装・金物等が100円

合計330円位です

低予算で出来そうです

全部で16枚+引き出し1個

3/16が完成 happy01

2011年10月 1日 (土)

猫バカだと思うとき

P1000696

すっかり おなじみになった

冷蔵庫の上で

まったりしている ノエル heart04

この状態になってしまうと

冷蔵庫の中のものを出したくても

ちょっと戸惑ってしまう coldsweats01

自分で自分が

猫バカだなと思ってしまう lovely

2011年9月30日 (金)

何かを訴えている?

P1000686

なんか 面白いと言うか

かわいい しぐさをしていたので

P1000689

結局はいつものように

床に頭突きをするのですが

P1000694

今日は 何かを訴えているような?

かわいい表情をよくするみたいです

2011年9月29日 (木)

久しぶりの袋だったのに

P1000604

買い物袋から中身を取り出して

袋をそのままにしていると

ミルヒーが袋の中へ入り

なぜか私の足にちょっかいを出してきました

P1000608

最初は面白かったので

カメラを取り出し写真を撮りながら

遊んでいましたが

途中から足を噛み始めたので

足を動かすと

P1000612

ご覧の通り

ふてくされてしまいました 

2011年9月28日 (水)

しょうがないな~

P1000614

いつものように 階段の所にいた ノエル

近寄ると 今日は腹ばいになって

手を出してきましたがっ

P1000618 

???  何 sign02

P1000621

ミルヒー登場 

でも ミルヒーは様子を見に来ただけ?

ノエルは遊びたいモード up

ちょっかいを出すが 

ミルヒーは走って去っていきましたdash

残念だったね

しょうがないな

ちょっとだけ相手してやろうhappy01

2011年9月27日 (火)

準備中なのですが

P1000591

鹿児島市へ出張が決まり準備をしていると

ノエルは興奮気味up

あっちこっち掘っていました

P1000596

ミルヒーは出した毛布の中に

入り込んで寝ようとしてるし sleepy

準備の途中で急いでいたのですが

見ていて癒やされたと言うか

急いでいる自分が

バカバカしくなったので

写真とってました。

猫の行動は面白いですねhappy01