もっと読む
ミルヒーの背伸び
あくび
くるっと回って
また あくび
まだ 眠いので
このまま 寝る
キッチンドアの模様替えの以来
扉を1枚だけ取り外して持ってきてもらいました
とりあえず 1枚こちらで作って
仕上がりを見てもらってから金額の相談して
残りも模様替えの予定
before
After
引き手はこんな感じにしたけど
金物がよければ対処は可能
横桟も見えなくも可能
横桟は裏に入ってます
材料:SPF
塗装:水性ウレタン
(いつも自然塗装と悩むのですが台所関係は
個人的にウレタンが良いと思うので決めました)
材料代はSPF 200円
塗装・金物・その他 100円位
合計 300円位でこの大きさなら出来そう
後は手間代がプラスです 時間は余りかかっていないので
相談させてもらいます。
今年最後になるかもしれない にがうり
猫に見つからないように 踊り場の手摺の上に
ちょっとの間と思い置いていたが
どうやら ノエルに見つかったみたい
ノエルの猫パンチ炸裂
今日は左・右のワン・ツーパンチ
あっ 落とした。
勝負有か?
下で見ていたミルヒーも参戦
ノエルは かじったらしい
にがうりは 猫もやっぱり苦かったみたい
この後はもちろん
人間がおいしく頂きました
階段好きのノエル
いつものように
片手を前に出していました
少しずつ階段を上がり
良く見てみると
ちゃんと 下の段に手をつけていました
今まで気づきませんでした
投げ出しているのかと思っていた
すぐ動けるようにかな?
今日はそのまま 寝てしまいました
いつもの場所でいつものように寝ている
ミルヒーを見に行くと
壁キックをしてくれました
2・3日前に紹介した
壁を蹴って床を滑る遊び(行動)かな?
が ここの床あまり滑らないので
(塗装なしであまり研磨をしていない場所)
ちょっと 引っかかってました
滑りやすくなっている場所だったら良かったのにね
滑らなかったけど・・・
とりあえず 寝ることに
いつもの 幽霊スタイルで寝る体制
おやすみ
キッチンペーパーホルダー置き型
天板は調味料ラック・etc用
材料:メルサワ
仕上げ:水性塗装
天板:45cm×18cm
高さ:18cm
カット後研磨
今回も2色使うので先に塗装してから
組み立て
この後は穴埋めとタッチアップ
完成
ちょっと 色むらがあるな~
でも 良い感じです
これなら どこでも使えるかな?
縦型も考えよう
また びっくりさせてしまいました
ごめんなさい
ノエルが階段のところで顎か手をちょっと出して
寝ている姿がかわいいので
ついつい カメラを向けてしまう
で 気づかれて起こしてしまい
ちょっと嫌そうな顔をされる
でも 最近 慣れてきたのか?
すぐ寝ます
でも顎と手はもう少し経ってから出すのかな
その姿を見ていると癒されるので
今度 紹介します。
前回 ノエルが使用していた所を紹介した
パイプ枕
今回はミルヒーが使用中
ミルヒーはパイプ枕より
この場所が気に入ったみたい
ご覧の通り 足で壁を蹴って(突っ張る)
肩・背中をパイプにこすり付けるような行動をしてます
マッサージか?
この場所だけで この行動をとるわけではなく
他のところでも壁を蹴って
たまに床を滑っています
なかなか写真は撮ることは出来ないのが残念です
最近は ホフク前進みたいなこともするようになりました
これもいつか紹介できると 良いのですが
なかなか 難しいです
いつもの雀か?
違うね
網戸の向こうに虫
ミルヒー 必死
あっ 爪が引っかかった
爪は外れたけど
見失った?
残念
まず リビングの階段段鼻
階段ののぼりついたところが好き?
次は 裁縫部屋の階段段鼻
階段が好きと言うより
上から人を見ているのが好き?
人がリビングにいるときは
ロフトから見ているね
良く考えてみると
いつも上から見ている ノエルです。
ミルヒー 暑い日の夕方は 玄関土間の
ちょっと冷たくなっている所が
最近のお気に入りの場所
突然 何か訴え始める?
相変わらず 見ていると面白ね
相手してほしいのかな?
相手しなかったから
ちょと 機嫌損ねたかな?
損ねたみたいだね
移動して 寝てしました
ロフトでゴロゴロ転がっているノエルが見えたので
カメラをロフトの床に置いて
画面だけを見てなんとなく撮影
またまた たまたまのナイスショット
解りにくいのですが あくびしてます
私の場合 狙って撮影するより
なんとなく 撮影していたほうが
良い写真が撮れるのかな
アパート・マンションンなどの玄関が狭いところで
使用できる省スペース型の下足棚
材料はSPF材
仕上げは水性ニス
カット・塗装後
W=440 H=900 D=200
男性用で6足は入ります
足の部分に一工夫したいかな?
逆にしてポケット型も良いかも?
いつか挑戦してみます
築いた事がもう一つ
以前、絵本棚の作成の話があったのですが
このタイプでもうちょっと可愛くデザインすると
絵本の表の絵が見える本棚が出来そう
これも考えておこう。
すずめを観察中
また邪魔をしてしまった ごめんなさい
お詫びと言っては何ですが
ちょっと 撫でてやりました
こちらの方が良かったみたい
ノエルが何かを発見
ミルヒーも気になるみたい
ミルヒーも参戦
でも すぐに断念して移動
ノエルは再び挑戦
でも 出てくる事もなく 見つける事が出来なかった様子
何だったのだろう
後で私も探してみましたが 解りませんでした
たぶん虫だと思います
2匹で必死に探す姿は珍しく
見ていて 面白かったです
最近のコメント